ガラクタ 会社卒業でモノが少ない恩恵を感じる 4月も下旬に差し掛かっているのに、寒くないですか?しまったフリースを再び着だしている、今日この頃です。 会社に私物は必要なのか? 必要ない、と言うのが私の持論です。会社とは、仕事をするところ。いかに仕事を効率よく捌けるか、が社... 2022.04.21 ガラクタ
ガラクタ モノを見直す 布マスク、いる? 最近はモノの整理について書いてなかったので久しぶりに書いてみたいと思います。 布マスクについて考える マスク不足の時に布マスクを大量買いしまして。今の自分だったら絶対しないだろうなって思うのですが過去の遺産が残り続けているので... 2022.04.19 ガラクタ
その他 倉庫のちらしを見て思った事 何気ない日常で思った事を書こうと思います。それにしても花粉症がキツイ。鼻がムズムズ、目がシバシバ。花粉、早く収束してくれないかな、と思う今日この頃。 ポストに倉庫のチラシが! 実は倉庫を借りていたことがあるのです。確か畳1畳分... 2022.03.17 その他
ガラクタ 断捨離で悪習慣を断つ 酒断ちのすすめ 花粉症があまりにきつくて、病院に行きました。鼻うがいしてもやっぱり花粉症が再発。4月末までの辛抱です。 酒を断ったきっかけ 今年の2月。風邪を引きました。毎年この時期、体調が悪くなるんですけど、今年も案の定。飲酒する気持ちが起... 2022.03.13 ガラクタ
ガラクタ 断捨離について考えてみる またしてもコロナ罹患者が出たとかで、休園。3月入って毎週休園。卒園まじかなんだけどな。。。卒園式、無事できるだろうか?この事態、当分続きそうですね。 断捨離には集中力が必要 ここのところ、断捨離どころか床に掃除機かけるのも出来... 2022.03.08 ガラクタ
ガラクタ 週末に断捨離したモノ 服の整理で断捨離熱に拍車がかかり、その他のモノも整理しました。今回はそれらをまとめてみました。 寝室にあった鏡 基本、寝室で顔を整えていた(フェイス・ボディケア)ので、鏡を置いていました。整理したことで洗面台の収納が一部空いた... 2022.03.01 ガラクタ
ガラクタ 断捨離は楽しく♪家族を巻き込んでより楽しく 断捨離を始めて早1年。頑固な夫をとうとう巻き込むことが出来ました。(ゼーゼー) 夫の変化 洋服の買取に出すので、夫に声を掛けました。「ユニクロとかのノーブランドも買い取ってくれるらしいよ!ない?」「え~。本当にユニクロなんて買... 2022.02.28 ガラクタ
ガラクタ 洋服を断捨離 私たちに(いっぱい)服はいらない 昨日から洋服の断捨離に手を付けてます。資格に合格すると、モチベーション上がりますね~。 なぜ服を買うのか? 私の場合は、ストレス発散でした。ストレス溜まると、お金を使いたくて仕方なくなるんですよね。私の場合は、洋服とか、着飾る... 2022.02.27 ガラクタ
ガラクタ 断捨離検定3級のゆくえ。断捨離に拍車がかかる ここ最近、転職活動が忙しく、断捨離検定を受けていたことを忘れてました。メールをチェックしたら、合格者発表の知らせが。(ドキドキ) 断捨離検定3級とは? 断捨離の提唱者、やましたひでこ先生が開催する試験です。 レベルは、空... 2022.02.26 ガラクタ
ガラクタ メイクブラシを断捨離 モノはもう結構処分したし、捨てるものないなぁ、と思っていたのですが。昨日の積読本を段ボールに詰めたら、処分対象物が出てきました。 ここ最近で触ってないものを発見 リモートワークとはいえ、化粧は毎日してます。以前はしてない時もあ... 2022.02.20 ガラクタ