整理

ガラクタ

季節の変わり目は洋服整理のチャンス

お天気がいい日が続くようにあってきましたね。季節が冬→春になりつつありますね! 今月は服を入れ替える! 皆様は服はどの程度着倒したら処分しますか?難しい判断ですよね。明らかに穴が開いた、袖がほつれてる、等の見た目でわかるものは...
ガラクタ

モノを捨てて良かったこと

まだまだ整理しないといけないところはありますが、モノを減らしてよかった点をまとめたいと思います。 掃除が楽 これは、ミニマリストの方々は口を揃えて言いますね。確かにそうなんです。床に何も置かない生活にしたら、掃除も好きになりま...
ガラクタ

靴の整理 本当にその靴はいてますか?

洋服の次に整理したのが、靴。ファッション関係は目に見える分、手を付けやすい。 現在の靴事情 現在、靴は3足を履きまわしてます。 白のバレエシューズ(会社用)白のスニーカー(会社用)ベージュのスニーカー(近所履き) ...
読書

そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの? 

深沢真太郎 著こちらの本は人に勧められて読んだのですが、数学と言うよりも考え方の本でした。とは言え、整理整頓に使えそうなネタは満載。整理するのが苦手、頭の中がごちゃごちゃで、パッとしない。そのような悩みを持った方にはお勧めの1冊です。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました